◆SKD_REVUE〜新生SKD 出版物等 ![]() |
|||
ここでは、那智さんの所属していた松竹歌劇団(SKD)の手持ちの資料をご紹介致します。 実は、私はレビューの頃のSKDについてはあまり詳しくないので、SKDをよくご存知の方やファンの方に教えを請いたい立場であり所有している資料の数も少ないのですが、以前、古くからのSKDファンの方がご好意でプログラムを分けて下さいましたので、それを含めて更新して行きたいと思っています。 先にも書いておりますが、当時をよく知らないのと何分過去の事で不明な点も多く、参考にしたいネット上の情報にも間違いがあるようですので、当サイトで掲載のものに間違いや補足等がございましたらSHIPPO'S ROOM MAIL より優しく教えて頂けたら幸いです。 管理人拝 |
|||
◇書籍 | |||
|
![]() |
松竹歌劇団創立60周年写真集 SKD REVUE 発行/松竹歌劇団 1987年7月 60年のあゆみ(公演写真) 団員・研究生の顔写真 主要上演年表 等 団員68名、研究生13名 (昭和62年6月現在) 定価:記載ナシ |
|
◇掲載 | |||
![]() |
![]() ![]() |
||
![]() ![]() |
SPA! 2月12日号 SKD 撮影:篠山紀信さん 記事:中森明夫さん 花の娘たち、再び! 発行/1992年2月12日 株式会社 扶桑社 |
||
※SKDはこの年の3月10日から【賢い女の愚かな選択】(サンシャイン劇場)で活動を再開しました。 | |||
◇掲載 | |||
![]() |
![]() ![]() |
ミュージカル“MUSICAL” 株式会社 ミュージカル出版社 1992年3月号 記事:鶴岡英理子さん 松竹歌劇団のこれからに 心からなる期待をこめて・・・ 表紙は宝塚星組 日向薫さん |
|
※新生SKDへの記事です。 | |||
![]() |
![]() ![]() |
ミュージカル“MUSICAL” 株式会社 ミュージカル出版社 1993年2月号 記事:瀬川昌久さん 男性加入の新路線に 動き出した 新生SKD! 表紙は本田美奈子さん |
|
※新生SKDへの記事です。 | |||
◇プログラム | |||
当HPの著作物・画像の保存や複製、転載等はご遠慮下さいませ。 画像は松竹歌劇団とその公演の周知及び資料として掲載しており、商用並びに著作権・肖像権の侵害を目的としたものではありません。 当HPが著作権者より著作権を侵害している旨の連絡を受けた場合には、速やかに削除致しますので、お手数ですが、 【SHIPPO'S ROOM】フォームメーラーより管理人しっぽまでご連絡下さいますようお願い致します。 尚、『無関係なメール』や『業者のリンク依頼・SEO対策』等には一切対応致しませんので、悪しからずご了承願います。 |
|||
SKDに戻る | |||
![]() |
|||
![]() |